top of page

伊藤亜斗武

O F F I C I A L  W E B  S I T E​ 

P R O F I L E   ​

クリック・拡大スワイプ閲覧可能
伊藤 亜斗武  Atomu Ito
  • X
  • Instagramの社会のアイコン
1987年10月5日生まれ  177cm/65kg

出身     埼玉県

​血液型    O型

趣味・特技  野球・世界地図の暗記

 

D E T A

MOVIE

「二十歳に還りたい。」(2023年)

「沈黙のパレード」(2022年)

「七つの会議」(2019年)

TV

【NHK】

大河ドラマ「青天を衝け」第17話(2021年)

連続テレビ小説「ちむどんどん」42話(2022年)

【NHK BS】

「しずかちゃんとパパ」第1話(2022年)

【日本テレビ】

「大病院占拠」6〜8話(2023年)

【TBS】

「集団左遷!!」第3話(2019年)

「下町ロケット」第2話(2018年)

「監獄のお姫様」第5話(2017年)

「japan,TOKYO 25」(2013年)

【フジテレビ】

「転職の魔王様」3話(2023年)

「競争の番人」4〜5話(2022年)

「ナンバMG5」1話(2022年)

Hulu

THE重大事件vol.2〜サリンを造った男 土谷正実〜」(2022年)

CM

ファミリーマート「ファミマル冷し麺」CM

アンリツCM 「自分を超えていけ、開発エンジニア」篇

ブルボン プチシリーズ「ちょうどいいよ!てっちゃんプチクマ」篇

​三菱電機「しあわせをシェアしよう。」登場篇

永谷園「だしごこち」​

一建設「いい人生にちょうどいい家を」

三井住友カード/stera pack
明治ブルガリアヨーグルト脂肪0「試飲会」篇
明治ブルガリアヨーグルト脂肪0 低糖・低カロリー「家族みんなで」篇

眼鏡市場「ストレスフリー遠近」
 
ソニー損保「火災保険とわたし(築浅)」篇

読売新聞「読みたくなる連載」篇

くらしのマーケット

VINDA「うちじゅう、小さな大活躍!」

Reckitt Japan「薬用せっけんミューズ 〜誰かを思う、その手のために。泡ハンドソープ〜」

UR賃貸住宅×無印良品「オンもオフも、楽しむ暮らし」

アサヒ ブラックニッカクリア「好きに飲むのが、いちばん楽しい。」 『宅飲み』篇『星飲み』篇

河口湖旅館 うぶや ブランドムービー

NTTビズリンク「Smart翻訳」

IBM「Bistro Z」

八景島シーパラダイス「Mystical Island2018」

ノジマ「Chrome Enterprise 導入事例」

Microsoft「MS交代」篇​

WEB ヘラスリム「Google編/Yahoo編」

JT「japan,TOKYO 25」篇

VOICE
アシストエンジニアリング 2019年CM春夏ver

「室戸 海の富」

YouTube

IDC大塚家具「ハピなびStyle」(2019年)

MV

SEX MACHINEGUNS「BURNING FIRE」(2018年)

 

STAGE

・演劇企画heart more need「ふたりカオス」(ステージカフェ下北沢亭)

 2021.7/21-7/25 作・松本陽一 演出・中野亮輔(劇団青年座) 

・無観客生配信朗読「朗読の日だと言うから読んでみた」

 2021.2/20-2/21 作・演出/藤田幸哉

・ISF Reading「鼻に花びら、耳に雪」

 2020.10/23-10/31 作・演出/うえのやまさおり

・感謝の日々を「蒼き空には嵐は吹かず」

 2019.7/3-7/7 作・田島聖也 演出・澤田洋栄(萬劇場) 

・Voyantroupe D公演「刑事物語」

 2019.2/5-2/12 作・演出/宇野柾久(高田馬場ラビネスト)

・ゲキバカ灼熱の二本立て公演「ドン・ペリニョン・デイ」

 2018.7/25-8/5 作・扇田拓也 演出/柿ノ木タケヲ (テアトルBONBON)

・オフィス上の空プロデュース 「焰の命ー女優の卵がテロリストになった理由」

 2018.5/8-5/13 脚本・演出/松澤くれは (恵比寿 エコー劇場)

・Air Studioプロデュース「Kiss Me You 〜がんばったシンプー達へ」

 2018.3/14-3/25 脚本・演出/藤森一郎 (中目黒 キンケロシアター)

・avex「クジラの子らは砂上に歌う」原作:梅田阿比 『クジラの子らは砂上に歌う』

 2018.1/25-2/4 脚本・演出/松崎史也 (東京:AiiA 2.5 Theater Tokyo/大阪:サンケイホールブリーゼ)

・おしゃれ紳士×梅棒「オシャレ紳士と梅棒の“ソラノ/カナタノ/セカイ」

 2017.12/28-12/30 総合演出/西川康太郎 (池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)

・HIKONE ART CASTLE 2017「彦根物語 〜女城主と井伊直政〜」

 2017.11/4-11/5 脚本/磯田道史 演出/椙本滋 殺陣/清家一斗(東映剣会)(滋賀県彦根市・ひこね市文化プラザ エコーホール)

・ Zu々プロデュース 舞台「森奈津子芸術劇場 〜第一幕 パトス編〜「いなくなった猫の話」

 2017.7/28−8/1 原作/森奈津子 脚本・演出/古川貴義(紀伊国屋ホール)

・ 女々「ドブ恋 8」

 2017.7/4-7/12 脚本/金沢知樹/藤原珠恵 他 演出/金沢知樹(千本桜ホール)

・ SP/ACE=project「恋文ガール!」

 2017.5/24-5/28 脚本/大塚竜也 演出監修/松崎史也(シアターKASSAI)

・ 東京CLEAR'S事務局主催舞台「クリアーズ物語」

 2017.5/11-5/14 脚本/柴原麻里子 演出/沢辺りおん(シアターグリーンBASE THEATER)

・ Zu々プロデュース公演 舞台「Yé -夜-」

 2017.4/5−4/9 脚本・演出/ほさかよう(東京芸術劇場シアターウエスト)

・ ゲキバカ 2017新春公演「独狼 -DOKUROU-」

 2017.1/12-1/16 作/柿ノ木タケヲ 総合演出/柿ノ木タケヲ 演出/西川康太郎(萬劇場)

・惑星クリプトン「SMOKI'N LOVERS」

 2016.9/8-9/28 作・演出/ミム・メモ(BAR でんでけ)

・ゲキバカ2016「ごんべい」

 2016.5/16-5/31 作・演出/柿ノ木タケヲ(東京:東京芸術劇場シアターウエスト/大阪:梅田HEP HALL)

・大阪ゲキバカ「ソドムの紅い月/想い出パレット」

 2016.1/28-1/31 作・演出/柿ノ木タケヲ(大阪 世界館)

・ゲキバカ2015「NBL大作戦」

 2015.11/7-11/15 作・演出/柿ノ木タケヲ(シアターグリーン BIG TREE THEATER)

・家康公祭り「浜松城 家康の愛」

 2015.10/24-10/25 作/磯田道史 演出/井上泰治(浜松城公園 野外特設ステージ)

・青年座スタジオ公演「第十七捕虜収容所」

 2015.9/29-10/4 作/ドナルド・ヴィーバン&エドマンド・トルチンスキー 演出/斉藤理恵子(青年座劇場)

・雀組ホエールズ「イヌジニ」

 2015.7/15-7/26 作・演出/佐藤雀(下北沢OFF OFFシアター)

・アリー・エンタテイメント「Iridescent Clouds」

 2015.6/10-6/14 作・演出/柴原麻里子(シアターグリーン BASE THEATER)

・萬屋錦之助一座「ざ☆よろきん」二〇一五年新春三館同時本公演「猫忠臣蔵」

 2015.1/4-1/11 作/朝比奈文邃 演出/中西カカオ(シアターグリーン BOX in BOX THEATER)

・ストアハウスコレクション 日韓演劇週間vol.2〜家族を描きながら〜

 2014.11/19-11/24 ゲキバカ参加「男の60分」作・演出/柿ノ木タケヲ(上野ストアハウス)

・寺子屋「ネバーランド」

 2014.10/8-10/13 作・演出/さかもとひろゆき(銀座みゆき館)

・黄金のコメディフェスティバル2014 ゲキバカ参加作品「ゲキバカ・ディスティニーランド」

 2014.9/18-9/28 作・演出/柿ノ木タケヲ(シアター風姿花伝)

・合同会社シザーブリッツ「ニューシネマパラダイちゅ」

 2014.8/23ー8/31 作・演出/江戸川崇(中野HOPE)

・ゲキバカ夏のツアー公演「0号」

 2014.7/17ー7/28 作・演出/柿ノ木タケヲ(東京:東京芸術劇場シアターウエスト/大阪:ABCホール)

・MRUT Produced by ダメモトズ「彩×mono×語」

 2014.6/12ー6/14 作/坂本企画(大阪 フラミンゴ・ジ・アルーシャ)

・男の60分 in 名古屋

 2014.6/7ー6/8 作・演出/柿ノ木タケヲ(愛知 アートピアホール)

・大阪ゲキバカ旗揚げ公演「ありがとう/いただきます」

 2014.5/28ー6/1 作・演出/柿ノ木タケヲ(大阪 世界館)

・中之島 春の文化祭「ゲキバカ・ザ・ワールド」

 2014.5/3ー5/4 作・演出/柿ノ木タケヲ(大阪ABCホール)

・多次元プロジェクト-The Fool- 第二回作品「ノブナガ・ザ・フール」

 2014.4/6 総監督/河森正治 演出/柿ノ木タケヲ(TOKYO DOME CITY HALL)

・ゲキバカ2014春ツアー公演「男の60分」

 2014.3/19ー3/27 作・演出/柿ノ木タケヲ(東京:王子小劇場/大阪:世界館)

・イサオ会年末呪祭音楽劇ライブ「我夜」

 2013.12/26ー12/27 作・演出/白倉裕二(Theater〜間〜まほろ)

・多次元プロジェクト-The Fool- 第一回作品「ノブナガ・ザ・フール」

 2013.12/8 総監督/河森正治 演出/柿ノ木タケヲ(NEW PIER HALL)

・寺子屋「崩れゆくものたち」

 2013.10/9-10/14 作・演出/さかもとひろゆき(阿佐ヶ谷アルシェ)

・ゲキバカ2013秋「FOUR ROSES」

 2013.9/12-9/16 作・演出/柿ノ木タケヲ(東京芸術劇場シアターウエスト)

・雀組ホエールズ「ファミリーナ」

 2013.6/26-7/1 作・演出/佐藤雀(下北沢OFF OFFシアター)

・劇団海賊ハイジャック「Knight of the Peach」

 2012.12/5-12/9 作・演出/宇野柾久(新宿サンモールスタジオ)

・萬屋錦之助一座『ざ☆よろきん』「纏若衆~木遣り唄~」

 2012.7/4-7/12 作・演出/柿ノ木タケヲ(シアターグリーンBASE THEATER)

・劇団海賊ハイジャック追加公演「dogma/黒髪と魚の足とプレシオサウルス」

 2012.2/3-2/12 作・演出/宇野柾久(新宿サンモールスタジオ)

・宇宙食堂「無重力金魚 ~2061年、星降る繊維が宇宙への架け橋~」

 2011.11/23-11/27 作・演出/新井総(日暮里d-倉庫)

・劇団海賊ハイジャック「B4 paper books 2 赤の章/黒の章」

 2011.10/25-11/6 作・演出/宇野柾久(新宿サンモールスタジオ)

・ゲキバカ「ごんべい江戸版/平成版」

 2011.7/14ー7/24 作・演出/柿ノ木タケヲ(吉祥寺シアター)

・劇団芋屋「悪名高き治助の恋」

 2010.8/18-8/22 作・演出/高橋征也(萬劇場)

LIVE
■ 2013

YUZU ARENA TOUR 2013「GO LAND」パフォーマー

■ 2010

所沢市民文化センターMUSE「生きてゆくことが」

■ 2009

所沢市民文化センターMUSE「Climax 2009 Christmas LIVE ~COLORS OF SMILE~」

所沢市民文化センターMUSE「REANSWER」

渋谷club atom「Infinite possibility」

六本木KING&QUEEN

渋谷club asia P「BAKKY BESIC OF SONG」

■ 2008

恵比寿天窓.switch「Climax 2008」

多摩HALL BEE「X'mas Party 08」

渋谷ラウンジNEO「VeNuStArz Party vol.9」

六本木BOSTON DREAM「Xross 2nd LIVE」

所沢文化会館「市民フォーラム」

六本木BOSTON DREAM「Xross 1st LIVE」

六本木BRAVE BAR

六本木BOSTON DREAM

六本木BRAVE BAR

麻布XLOS

六本木BRAVE BAR

渋谷eggman「FLEAKISHIBLE」

六本木BRAVE BAR

■ 2007

新宿Music Inn「S-1グランプリ」

新宿Music Inn「SHEER LIVE」

RADIO

■ 2016

梅田 SORA×NIWA UMEDA 

■ 2015

 レインボータウンFM「アクターズ・ブラボー!」

■ 2014

梅田 SORA×NIWA UMEDA 

■ 2009

FMチャッピー「うたらじお」

FMチャッピー「うたらじお」

bottom of page